2022年11月11日

オンラインでの経済的交換 - [ω:1503] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「銀行振り込みは、振込手数料が無料になる、同一銀行間などでないと、使い物にならなかったからね。」

ママチャリLINER「デビットカードの登場で、この、同行振込手数料無料の銀行の、存在感は、だいぶ薄れたかな。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「同一の名前の銀行、別支店宛てでも、ある程度の人件費などの管理コストがかかってる。 人件費が少ない、手ごろなネット銀行の、還元率のいい、デビットカードを持って、振込手数料を考えずに使えば、シンプルだし、色々、無駄がない、良い時代になったと思うよ。」
posted by とど at 18:45| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月12日

現代の〝おまけ〟 - [ω:1504] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

ママチャリLINER「そういえば、デビットカードには、還元率があるんだよね。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「これは、システムのサービスと言えるね。 昔で言う、おまけみたいなものだけど、現金払いに比べて、渡し間違いが少なくて、いろいろと、楽になるから、その分が、キャッシュバックされるんだよ。 現金で払うのは、袋を貰うみたいな。 カードで支払うのは、エコバッグ使用、みたいな。」
posted by とど at 17:52| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

おいしいもので みてみよう。 - [ω:1505] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

ママチャリLINER「デビットカードの還元率って、クレジットカードより 基本的に少ないけど、テレビにつなぐプレーヤーの購入で 菓子パンが買える! くらいのキャッシュバックは、あるよね。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「実は、この、還元率って、微妙な仕組みで、成り立っているんだと思うよ。」
posted by とど at 19:13| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月14日

キャッシュレスシステムの〝お手数〟 - [ω:1506] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

ママチャリLINER「カードで支払うと、個人商店では、嫌煙されることがあるし、それ以前に、法律次第では、手数料を 私たちが負担しなければならないことも、在りうるらしい。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「今回、この 加盟店手数料というのが 肝で、そこを重点的に 話し合ってみたい、と思うんだよ。」
posted by とど at 19:41| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

百分率で。 - [ω:1507] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

ママチャリLINER「なぜ、カード支払い、キャッシュレス払いは、嫌われるのだろう?」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「加盟店手数料って、数パーセント、30円の購入で、100円手数料がかかる、とかいう、絶対的な振込手数料のような仕組みじゃなくて、還元率の逆だよね?」

ママチャリLINER「30円の3%なら、0.9円が、加盟店手数料のはずなんだ。 100円もかかっているわけない。」
posted by とど at 18:07| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

レジが〝つまりは〟手動ならば・・・ - [ω:1508] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「でも、個人店が、少額の、カード支払いを 嫌煙するわけは、まるで、30円の買い物で、手数料が 100円かかっているかのような、印象を受けるよね。」

ママチャリLINER「たぶん、最初の話。 機械が、壊れる可能性は、使用回数に よるかもしれない。 つまり、1回の会計が、平均3千円と、30円では、支払い基準での売り上げが、100倍違うから、カード支払いのための機械とシステムの導入費用は、単純に、100倍、違うことになる。 というか、何を売っている店かによって、それぞれ違う。返品が多い中古ショップや、薄利多売の少額商品が多い店は、きついかもしれない。」
posted by とど at 20:49| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

社会一般。あらゆる立場で被害意識のイミテーション - [ω:1509] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「もう一つ。 少額などの、カード支払いが嫌煙される理由に、責任の話が、ある。」

ママチャリLINER「場合によっては、機械が、カウンターから離れた場所にあることがあって、店員が、客からカードを預かって、処理をする必要が出てくる店もある。 この場合だけとは限らないけど、カード番号は、見れてしまう。 そもそも、会計時や、その後に、不正な請求を、カードに打ち込む話も含めて、店と客の間で信頼がなければ、カードは使ってはいけない、というのが、一般論。 あまり、気にしていられないけどね。 初めて使う人気店とかでは。」
posted by とど at 19:25| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

ブログ更新してたら 関係ないところで 不正利用されてたり? - [ω:1510] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]【まごころの♡キャッシュレス✧に☆ちゅっ♡】

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「この、カード支払い時の店員の責任というのは、注文取り消し時のコストも含むし、現金より、高額の打ち間違いが発生する可能性が、ある。 万が一、とんでもない額の口座残高や、ショッピング枠を押さえていたら、あとあと、どえらい問題になることも、考えられるよね? これは、電子マネー系では、起きにくいから、キャッシュレスの波が評価されるとき、個人店では、カード支払いだけ避けることが、多い。」

ママチャリLINER「でも、電子マネーには、種類があるから、それはそれで、デビットカード使いには、不便。」
posted by とど at 18:44| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月19日

オンラインで16桁番って 打ち間違える? - [ω:1511] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「原因の一つは、(オフライン・実店舗の) 店員自体が、デビットカードを使ったことがなくて、責任の持ち方が、意識に入れられない。」

ママチャリLINER「ちょうど、自転車に乗ってルールを守ったことがない人が、多いように。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「カード支払いのルールは、客側は カードを作ってしっかり管理すること、店側は、仕組みを理解して、システムを受け入れ、整えること。」
posted by とど at 18:12| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

キャッシュレス全般の・・・ - [ω:1512] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:44]

ママチャリLINER「加盟店手数料の話に 行こうよ。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そもそも、加盟店手数料は、へんなジャンルで、10%とか、取られるらしいけど、無くなってもいいような商売に、多くの手数料を かければいい。 一般的に 文句は出ないのだから。」

ママチャリLINER「基本、加盟店手数料、店側が負担する手数料は、購入額の、3%ほど。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「これって、多いけど、多くないよね?」
posted by とど at 19:55| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。