2022年08月01日

速筋と有酸素運動✧ - [ω:1401] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「それが真実かは分からないけど、少なくとも、食べなければ、筋肉は弱っていく。」

ママチャリLINER「基本的に、速筋が重要らしく、年老いても こけなくなるのに重要な、瞬発と無酸素運動に関係する筋肉らしい。」


POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そして、無酸素運動でしか、速筋は、鍛えられないらしい。」


ママチャリLINER「でも、自転車とか、有酸素運動では、中間筋は、鍛えられるらしい。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「遅筋は、有酸素運動でも鍛えられるらしいけど。」
posted by とど at 23:17| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

自転車の筋トレ - [ω:1402] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

ママチャリLINER「中間筋は、速筋にもなりえて、瞬発力を要求されるヒルクライムなどを、中間筋でこなしていれば、問題ないのかもしれない。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自転車って、やらなくなると、確実に、筋肉が落ちるのが 分かるから、有酸素運動で、筋肉が鍛えられないというのは、嘘。」

ママチャリLINER「みたいなものだよね。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「実際は、速筋中の速筋は、鍛えられない可能性がある、ということだけど、自転車が、有酸素運動しか できないものなのか。 おそらく、全力でヒルクライムしたことのない人が、そう言っているのでは ないだろうか。」
posted by とど at 22:17| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

筋肉のオーバーワーク? - [ω:1403] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

ママチャリLINER「全力のヒルクライムは、乳酸とか、筋肉に溜まる疲労物質によって、長くできない。 これが無酸素運動なのか? という話。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「もし、これが、速筋ではない中間筋しか鍛えることができないなら、無酸素運動と言えるのか、微妙。」

ママチャリLINER「効率の悪い筋トレなのかもしれない。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「なんせ、無酸素運動は、美しく、静止状態から瞬間的に、無理なく高負荷をかける筋トレである方がいい。」

ママチャリLINER「しかし、全力ヒルクライムは、ロングライドだと、斜度12パーセントを、休むダンシングで疲れながら登る、というようなことで、それって、有酸素運動をオーバーワークで持続させ続けながら、筋肉に無酸素運動の後のような感じも生じさせる、という感じ。」
posted by とど at 18:46| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

持久力への適応・・・! - [ω:1404] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「それって、静止状態から美しく高負荷をかける筋トレと違って、常に、有酸素運動のオーバーワークの中に組み込まれているから、筋肉の分解を加速しながら、筋肉を鍛えている。」

ママチャリLINER「それって、持久力を鍛えていて、それに、筋肉を動かすことを応用している。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「つまり、有酸素運動の触媒、シチナラベの間に挟むジョーカーの役割を、筋肉にさせている、ということ。」

ママチャリLINER「あくまで、持久力のために限って、筋肉を使いまわしているから、効率の良い無酸素運動という筋トレにはなりえない、ということでしょう。」
posted by とど at 20:42| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

脂肪とグリコーゲンの燃焼 - [ω:1405] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「で、筋肉などに溜まっている、グリコーゲンを使う。 これは、無酸素運動である筋トレも、自転車のロングライドも、該当する。」

ママチャリLINER「筋トレは、行った後 数時間か、脂肪が燃えやすくなるらしい。 また、ロングライドの場合は、途中から、脂肪があまり燃えなくなるらしいけど、それでも、脂肪燃焼に適する有酸素運動の持続ではある。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「どちらも、脂肪燃焼の効果があるので、適度な筋トレの後に、適度な有酸素運動をするのがいい。」

ママチャリLINER「ロングライドの前に、筋トレはしないけどね。」
posted by とど at 20:54| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

炭水化物と基礎代謝☀ - [ω:1406] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「グリコーゲンは、蓄えに限界があって、数日使わなければ、脂肪に変わって、体重の増加になる。 もちろん、メンズで、2000kcalだったかな? 上限を越えて 蓄えても 同じく まるくなる。」

ママチャリLINER「グリコーゲンは、一見、太らなさそうだと思われている、コスパに優れた、お米、小麦粉などの、炭水化物を食べたときに、生成される。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「砂糖などの糖分もそうで、まとめて、炭水化物らしい。」

ママチャリLINER「インドアな生活をしようとすれば、グリコーゲンを蓄えると太るので、基礎代謝である1200kcal前後を越えないように、炭水化物を控える必要がある。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「これ以内なら、グリコーゲンは、基礎代謝に使われるってことで、いいんだよね。」
posted by とど at 18:21| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

16時間ダイエット! - [ω:1407] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

ママチャリLINER「そして、カロリーの話の発展。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「ある種、炭水化物を おいしく 食べたい って思うと、ある程度 まとまった量を取るのに 適する人がいる。」

ママチャリLINER「ごはんを こまめに食べるのが 面倒な人とか。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「もともと、1日2食で 慣れていた人は、おなかいっぱい 夜に食べる、っていう習慣が ついていたり。」

ママチャリLINER「これ、実は、夕方4時に食べて、朝8時までは 食べていないなら、16時間以上 腹に何も入れていないなら、16時間ダイエットに なっている。」
posted by とど at 20:41| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

消化器官の休息♪ - [ω:1408] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「16時間ダイエットは、腸などの調子を整えるのに、エネルギーを 使うようになるらしく、常時、食べ物、例えば たんぱく質など 負担のかかるものを 消化し続けるときに、重要なインターバルになる、ということ。」

ママチャリLINER「意外と、この、インターバル時の 運動エネルギーが、大きいのかもしれない。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「16時間ダイエットの間、カロリーは 消費されていくらしい。」

ママチャリLINER「皮下脂肪が燃えるのか、ってことだけど、グリコーゲンと 内臓脂肪が 燃え切っていたら、皮下脂肪しか、燃やすものが無いからね。 あと、筋肉もだけど。」
posted by とど at 21:48| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

小麦粉 大さじ山盛り2杯の ホットケーキ♡ - [ω:1409] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「僕は、ホットケーキを、満足な量まで 食べたいって、最近思うんだ。 昔と違って、ご飯2合が当たり前、ではなく、あくまで、1食500キロカロリーくらいを目安にするんだ。 食パン1枚分の200kcalを1食の基準にするとすれば、できれば、炭水化物は、300kcalまでで抑えたい。 でも、16時間ダイエットを応用すると、2食でいいから、1食だけ、多めに炭水化物を取っても、カロリーオーバーしない。 すると、ホットケーキなら、大さじ山盛り2杯の小麦粉を、卵と混ぜて、紅茶で味付けしてから、油を引かずに焼けば、純粋な小麦粉の炭水化物のみの、ホットケーキができる。 この分量が、意外に多くて、小麦粉の量は、たぶん 食パン1枚分の50g、多くても2枚の100g無いと思うんだけど、味は微妙。 これに、チョコとか、味のついた甘いクッキー1枚とかを 食べ分けて、ホットケーキを紅茶と食べると、おいしい。」

ママチャリLINER「おなか一杯、炭水化物を 食べられるのに、砂糖を使っていないから、無駄な吸収がないね。」
posted by とど at 18:02| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

カフェインの脂肪燃焼効果🔥 - [ω:1410] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:42]【ダイエットと❀ロングライドに☆ちゅっ♡】

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「一応、紅茶やコーヒーの、カフェインは、脂肪を燃焼させるらしい。」

ママチャリLINER「ホットケーキは、クッキーを混ぜるバージョン、並行して食べるバージョンも、OK。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「クッキーやチョコが余ってしまった、しかし、紅茶でいただくには、無駄に甘すぎる、そして、ストレート紅茶には 甘いものが最適、という場合、ヘルシーなホットケーキと これらを組み合わせることで、使える。」

ママチャリLINER「クッキーやチョコは、少量でも、50kcalあるから、その分は、別のところで、抜かなきゃなんだよね。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「16時間ダイエットなら、あるいは、ちょっと歩いたりしているなら、その分は大丈夫だけど。」
posted by とど at 22:42| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。