2021年10月01日

1回のライドを大切に。まだ見ぬ場所を! - [ω:1097] 世界に☆ちゅっ♡ [Inter-SP❀Ⅴ]

ママチャリLINER「ロングライドをするとき、目的地まで結んで帰る、というライドを しようとするね。――― その目的地が 遠い場合、さらに、もう少し、日が長く、あるいは、時間を長く、ライドに取る 工夫をして、帰りの経由を 変えたり、もう少しだけ 延長運転して 分かれ道の奥地に行ったりして、目的地Aの外に、スポットB、経由できる名所C、をつないだら、3つのロングライドを、1日に、集約できるんだよね。――――― これは、年始から真夏まで、行くことができなかった、アップダウンの多いロングコースを、初秋に攻めていく、という風な使い方で、できたりするんだよ。 もちろん、アルティメットなロングライドでも、場合により、できるよ。 帰りだけ、1つの峠を抜けるとか。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月02日

自転車店のポリシー。セミ・リユース・スタイル♪ - [ω:1098] 世界に☆ちゅっ♡ [Inter-SP❀Ⅵ]

ママチャリLINER「なんか、ひとりごとを、いろいろ、言ってみたけど、自転車が資源なら、品薄状態の場合は、ちょっとしたパーツが手に入らないからって 自転車を捨ててしまうのは、致命的だよね。 ブラック企業と 全く同じ理屈で、コストが かさむ手順を 採用して、もったいないことをしていると、合理的なコストの循環が、破壊されていく。 金属の塊が 廃棄されても、その塊が、すぐに 新品の自転車に 変わるわけではない。 しかし、品薄状態の解除は、自転車の新品が 店に並ばない限り、できない。 つまり、売るために、新しいのを買わせて 古いものを捨てさせる 商法や風習は、入荷不可能にて、店の在庫から 顧客の信頼を 勝ち取れない。 一見 無駄に思える〝買わせない〟という商法、セミ・リユースを勧めるやり方は、実は、合理的で、商用的に、理に かなっているのです。 品薄だと 自ら嘆く自転車店は、売ろうと しすぎているのかも。 ―― 自転車って、どんどん 売っていくもの じゃなくて、計画的に、経済的に、運用していくものだよ?」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月03日

サイクル ☆ 兄弟 ☆ 出揃うダイヤ!! - [ω:1099] 世界に☆ちゅっ♡ [Inter-SP❀Ⅶ]

ママチャリLINER「まとめましょうか。 2台持ち、あるいは、N台持ちには、いろいろなパターンが 考えられるよ。 シンプルなのが、ロードなバイクと クロスなバイク、スポーツ自転車と ママチャリ。 買い物するなら、ママチャリを持つのが ベスト。 ママチャリに サイクルコンピューター (速度計) をつけるところまで行ったら、かなりマニア? ――― スポーツ自転車を2台持つと、品薄でのメリットは大きいけど、節約を考えると、リムテープから、何から、マイナーなところから、パーツは、経年劣化していくからね。 1キロ当たりのコストは、すべての自転車から 総合して、10円とか、算出するから、似た車種を ダブルで 保管していたら、意外に、電車のほうが 安くなりました、ってことも、あるかもね。 自転車と 鉄道切符の 2台持ち、自転車と徒歩の 二刀流 も、いいね。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月04日

ママチャリ🌻プレミアムライナー☆彡 - [ω:1100] 世界に☆ちゅっ♡ [Inter-SP❀Ⅷ]【FINE】

ママチャリLINER「というわけで、ママチャリは、イベント関連など、特別な時に ピンポイントで走らせる。 距離は 短くなるけど、スポーツ自転車の方で、到達エリアを 広げて、ママチャリの 距離次第で 劣化しやすい 性質を、うまく守っていくのも、手。  回転系は、結構早く、ママチャリは、ガコガコ 言いがちだからね。 ママチャリは 使う機会を厳選できるし、近場なら 歩きがベスト。 どこかに停めて 歩き回るのもベスト。 スポーツ自転車は、なかなか 行く機会のないコースを 開発していくと、ママチャリでは できない規格を 楽しめる。 それで、思う存分走って、元が取れたと思うのならば、歩き生活に シフトする機会を うかがうのも、興味深いし 意義があるね。 最近、自転車が 増えているらしいけど、周りの流れで 何となく乗るなら、徒歩が最強。 徒歩で行くのが 難しい距離 になると、ママチャリが 生きてくるよ。 その流れの中に、スポーツ自転車の意義も、閃いてくるよ。」



FIN(⋈◍>◡<◍)。✧♡
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月05日

アニメに✧ハートを〝瞬く〟ストーリー ♢ - [ω:1101] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]【きらきら✧ハリモグラ❀ちゃん*の☆SMILE(*^▽^*)で☆ちゅっ♡】


わたしは、すまいる🌻の、あにめた(。-∀-)。。


まぁ、寝起きだわ。

・・・。


(・∀・)✧





そして、わたしは、職場に向かう。

今日も、スタジオで、次週放映の、アニメの打ち合わせと、制作よ。




笑顔のアニメーター🌸「最近、子ども向けのアニメが 減っているって、問い合わせが、多いのよねー。 アニメ自体の本数は、増えているんだけど、深夜アニメが多いじゃん。 あれらって、放送コードで、小さな子どもが 見れないものを、やっているからね。」
posted by とど at 20:43| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月06日

アニメは大事な拠り所✧ - [ω:1102] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]

TVアニメの監督✧侍っ!「アニメ業界において、深夜アニメ含む、アニメの枠が、定期的に更新されるのは、貴重な収入源だからねー。 スポンサーや 放映局に 買ってもらわなきゃ いけないけど、だから、最初から、向こうの支持を受けて 作るものが、放映確実とは、言われるけどね。」

笑顔のアニメーター🌸「でもさー。 幸運にも、今、私たちが、携わっているのは、子ども向け寄りの アニメだからね。 キャラもので、だれでも見れるから、現在では、貴重なジャンルかも。 ゲームソフト業界とも、ちょっと、つながりのある、アニメなんだよ。」

TVアニメの監督✧侍っ!「このアニメは、しんぴ的で、デリケートだ。 これから、デジタル社会になる。 でも、重要なのは、これからの子どもたちが、大人になる、その時に、無感情なシステムに 無批判的になるように 育てられては ならない。 いろんな、親が いるからね。 僕は、むかぁし、両親にギャクたいされ、学校でも うまくいかなかった、クロの時代が あったからね。 そういった 子どもたちにとって、アニメは、大切な拠り所になるんだよ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月07日

主人公は〝きらきら〟の ✧ハリモグラ✧ - [ω:1103] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]

笑顔のアニメーター🌸「このアニメ〝にん✧にん❀ちゃんは☆ハリモグラの【スマイル(*^▽^*)】〟は、ちっこい、ハリモグラが、主人公なんだよね。 相棒のトドと、いろいろな冒険を 繰り広げる、RPGのオリジナルで 世に出た、ストーリーが、原案なんだけど…。」

TVアニメの監督✧侍っ!「このアニメ、【✧❀☆SMILE(*^▽^*)】 は、まだ、TVゲームを やったことのない 大人世代 からすれば、偏見で見られることが多いんだ。 昔は マンガにも 言われていたけど、見れば 頭が悪くなる、とかね。 TVゲームといえば、最近、よく聞くハードがあるね。 ちょうど、【✧❀☆SMILE(*^▽^*)】のオリジナルソフトが出た 直後に、大規模に広まった ハード機。 元は、おもちゃ屋が広めたTVゲームが、電気屋を始めとした技術者を 買収した、コンピューターエンターテイメント会社に、乗っ取られたと、僕は、感じてる。 このままいくと、近い未来、アニメは、子どもが 見れないものになる。 特に、深夜枠のアニメは、要注意だ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月08日

子どもたちを守れ! - [ω:1104] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]

笑顔のアニメーター🌸「ITバブルは、いったん 弾けたように 見えたんだけど、文化を考えずに、資本を回収して 投資家に還元する営利 は、投資家に人気だから、通信費が搾取される 節約社会とも相まって、結局 そのハードは、世に 受け入れられてしまった。 〝ちいさなものが おおきくなる〟この社訓、キャッチフレーズによって、世界のメディアを 牛耳るとも いわれている 資本コミュニティー。 20年ほど前、僕らの国で 自動車が 世界に認められて 交通戦争が 勃発していたころ、また別に、TVカメラを 輸出した 会社なんだよ。 そういう企業が、ゲームのハードを出している。」

TVアニメの監督✧侍っ!「問題なのが、そのハード。 これまでの おもちゃ屋の発想 ではなく、売れれば それでいい。 18がキンキラキンの、廃なオタが、喜ぶような、そして、ジュウを持ち出して ゾンビを出すような ソフトが、販売され始めた。 まったく、制御が 利いていない。 きっと、その 自由リリース の名のもとに、アンチ 子ども として、売るように 計算されて ソフト会社に 推奨し、計算された 爆弾なんだ。 最近では、ゲームの やったことのない 親が、この事実を 持ち出して、僕ら、アニメを作る者たちは、TVゲームとも つながりがある、という理由も兼ねて、野蛮な加担者だと、抗議の手紙とメールが、殺到してる。 まだまだ、ファンレターも多いけど、最近、つらくなるなぁ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

ハートと文化に〝深刻な問題〟 - [ω:1105] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]

笑顔のアニメーター🌸「大切なのは、子どもたちが、このアニメ 【✧❀☆SMILE(*^▽^*)】で、デジタル作画の進歩を 喜ぶのではなく、内面、ハートが より大切になり、情報社会は、世界との さらなる つながりの機会 として、今の 大人たちを 越えていかなきゃ、と、そんな、メッセージを、発信したい。 受け止めてほしい。」

TVアニメの監督✧侍っ!「僕らのアニメは、どこも そうだと 思うけど、1枚1枚、手書きだからね。 だから、人件費は 膨大で、アシスタントを入れても、漫画の比では ないくらい、制作費がかかる。 本当は、すべての漫画を アニメにしたいくらいだけど、それができない事情が、どうしても 付属してくる。 1エピソードに、1000万【Y】。 手段を択ばず、資本を増やし、文化を牛耳る 会社が、アニメの出資元、スポンサーや放映タイトル決定の 責任者になること ばかりなのは、この文化の業界の 穴で、僕らの間では、ずっと深刻な問題だった。 この【✧❀☆SMILE(*^▽^*)】も、放映局が 本腰入れている、TVゲーム好きの局だけど、そろそろ、ローカルセールス化するんじゃないかって、みんな、噂をしている。」

笑顔のアニメーター🌸「私たちの仕事の後、実質買収されて、安っぽいアニメになったら、やだなぁ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年10月10日

おしたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 〝ゴールデン枠〟 - [ω:1106] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:34]

TVアニメの監督✧侍っ!「そうそう。 朗報なんだけど・・・。 ジャジャーーン。 ゴールデン枠で、放映されることが、決定しました――!! 今から、3週間後、 夜6時から放映が、夜7時からに、なりまーっす!!」

笑顔のアニメーター🌸「おおおおおーーーー(・∀・)!!」

TVアニメの監督✧侍っ!「かかわる人たちも、きっと、増えるね。」

笑顔のアニメーター🌸「これから、もっと、子どもたちが、そして、親御さんたちも、【✧❀☆SMILE(*^▽^*)】を見るように、なるね。」

TVアニメの監督✧侍っ!「これまで、ずっと活躍されていた、ハッピーのシナリオライターさん✧が、新たな弟子を、紹介してくれるそうだよ。 新たなメンバーが加わるね。」

笑顔のアニメーター🌸「ハッピーのシナリオライターさん✧の書く、ストーリーは、とっても すてき だから、絵にしがいがあるよ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする