スマートフォン専用ページを表示
とどのパラレルワールド
著者の〝とど〟が ほのぼの パラレルワールド関連の小説を まい☀まい☀ 連載しちゃいます♡♡♡
-----
論文はこちら
---------------------
まとめはこちら
-----
★☆★☆★ ---
特集♪ タイムマシンを作る方法
--- 私著♡♡♡
英雄(え~ゆ~)の旅
より -----
免責事項はこちら☆彡
<<
2021年05月
|
TOP
|
2021年07月
>>
- 1
2
3
>>
2021年06月01日
洗脳映画のラストシーン〝世界は邪教に染まり果てました〟 - [ω:975] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
ママチャリLINER「皆、映画監督で、間違っていることでも、多数決さえ取れればいい、それさえも 捏造すればいいと思ってる。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「今までがそうだったように、社会は変わらない。 その構造自体が不要になる、新時代が来るまで、永遠に。 あるいは、それらが 世界を滅ぼすか。」
ママチャリLINER「クルマは、そのことに おかまいなし。 それが危ないので、こうやって、話すことも必要だと。 会社に就職していれば、このことを話すのは、許されるだろうか。否。 異端審問官が、待ち構えているね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「世の中は、邪宗教に染まり果てました。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月02日
形態形成場に完全自動運転を構築する!ww - [ω:976] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
ママチャリLINER「それでも、車をけん制する、歩行者と自転車の為の、公道。 そのための行動は、やはり、クルマが嫌う道を 徹底的に牛耳ること。 しかし、それでは、狭い国道などの暴力が終わらない。 信号の無い横断歩道で、絶対に安全を確保して、クルマ1台だけがいる時に、渡るそぶりを見せて止める。 それを繰り返して 形態形成場に、車の安全運転を躾ける。 社長も、大統領も?例外ではない。 いや、形態形成場に、完全自動運転を生み出す方が、早いのか。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「金持ちは、交通戦争の回し者。」
ママチャリLINER「リッチな諸君。 そろそろ、クルマ離れしよう。 自分のモラルで。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月03日
すべての制限速度を20キロにしては どうだろうか?? - [ω:977] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「残念ながら、横断者の前で、クルマの大群の中、急停車しても、危ないものが見られるだけ。 最初から、最徐行、公道の制限速度を20キロくらいにしていないと、やさしい人がクルマに乗るのは、無理。 だから、ルールを守れと言えないが、すでに、幻滅は限界を超えてる。 制限速度20キロで、もし倍の40キロ走行するなら、ドライバーが、おまわりさんに、その正当性を力説しなければならない。 どうせ、ルールを破る者が得する社会。 知性と理性にゆだねるように、国道も含んで すべての制限速度を20キロにしては どうだろうか。 それでも、皆、60キロ位で走るだろう。」
ママチャリLINER「歩行者自転車が有利な道では、ルールを破る者が 損をするような仕組みが 出来なければならない。 あるいは、歩行者は、自転車ですらも、歩道上を 時速20キロで走る自転車に 怒りを覚えることもある。 時速20キロは、公道では、とても速い。 ランナーの倍の速度だ。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月04日
気ばらしでクルマに乗るのは〝やさしくない〟よ.. - [ω:978] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「クルマが、人をやめている理由は、そういう風にも言える。 人の前で 人が駆使する速度ではない。 スポーツや競技の世界は、別にルールを考えればいい。」
ママチャリLINER「時速20キロに統一すれば、制限速度超過をしたクルマは、その理由を、いかに自分が正しい解釈でルールを適用しているか、日頃の行いを、力説する責任を負う。 補償の、ではない。 これを徹底すれば、ルールを破る、人ではない何かは、クルマに乗るのを やめるでしょう。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「その気になれば、やさしい人が、自動車に乗ることができる現在をつくることが、容易にできる。 適当な引きこもり指示を続けろというより、よほど、現実的。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月05日
制限速度全般20キロと電動原付とリヤカー - [ω:979] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
ママチャリLINER「要は、どんな公道、ここでは、一般道、においても、時速20キロで走るクルマの方が、一目置かれる。 片側2車線以上の道では、それ以上出したいクルマだけ、追い越し車線を 制限速度 (時速20キロ) を破って走ればいい。 自分の責任で。 そうすれば、充電式の原動機付自転車が、とても快適に走れるようになる。 皆、充電させてくれるね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「電気自動車より、安価で、普及率も高いだろう。 ドライバーは、荷物が運べるような、軽快な原付に乗り換えてもいい。 実際、配送のリヤカーすらも 存在するのだから。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月06日
[創発!] 徒歩は自転車の・原付は自動車の〝上位互換〟 - [ω:980] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]【この道の!やさしい追い越しに☆ちゅっ♡】
ママチャリLINER「自転車に日頃から乗っている人々は、1キロ位の圏内なら、歩こう。 その方が、いい。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「クルマは、まず、原付の気持ちになるために 原付走行が必須、原付は、自転車の気持ちになるために 自転車走行が必須。 自転車は歩行者の気持ちになるために 歩きが必須。 自転車は押して歩くので、最初から条件を満たしてる。 クルマは必要な努力をしていない。 まず、充電式の原付を買える社会にして、民家を回った方が良い(笑)」
ママチャリLINER「つまり、原付は車の上位互換、自転車は原付の上位互換、徒歩は自転車の上位互換。 ドライバーが歩道を ぶらぶらしてから 再び車に戻っても 上位互換が保持されるなんて 訳はない。 旅行は電車などでは 徒歩でないと 色々と自然に扱えない。 自転車の方が すべての道で徒歩のような旅行が可能。 クルマに 旅行を楽しむ要素は無い。 権力者の至福の為の、そして従業員の乗り物。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月07日
正しく[やさしい人]は〝自動車の運転に向いていない〟 - [ω:981] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「クルマは、安全条件でも環境でも、最底辺に位置する。 マナーも最悪。 だから、嫉妬して、原付に復讐のあおり運転をする、つまり、原付の速度に合わせて運転しない。 原付は、その悪習を継承して、すり抜けによって、自転車の走行マージンを破壊し、目の敵にする者も多い。 すると、今度は、自転車が歩道を 我が物顔で爆走して、歩行者と1m空けずに 至近距離を異常な進路を取って、角でも速度を落とさずに、無秩序運転。 徒歩を睨むのだ。 けど、自転車は 押して歩くことができる。 そうすれば、視野は360度にまで 自由に拡張できる。 一番視野が狭いのは、爆走する仕様の、自動車だ。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月08日
上位互換と〝乗り物のカスタマイズ〟(組み合わせ!) - [ω:982] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
ママチャリLINER「互換性や組み合わせのカスタマイズにおいて、電車や飛行機があるので、クルマで出来ることは 原付でもできる。 原付で出来ることは 自転車でもできる。 自転車でできることは 徒歩でできる。 徒歩は 公共交通機関に簡単に乗車できる。 自転車は困難。 自転車は 徒歩のように景色を堪能できる、静けさも損なわない。原付は、それができない。 自転車は 歩行者に配慮した低速走行に 押し歩きもできる。原付では難しい。 自動車は、これらのことは、すべてできない。 だから、クルマは、暴力によって、自分たちが上であることを 主張するしかない。 これが遂行矛盾なので、ルールを破る者が勝つ、という、異常な事態が起こる。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月09日
子どもが主役!上位互換の格上げラッシュ!! - [ω:983] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「バスも公共交通機関、自転車走行も安全な社会、ならば、田舎の子どもが 家庭の自動車に頼る必要は ない。 これは、完全自動運転の在り方そのもの でもあるんだ。」
ママチャリLINER「道が狭いというより、自動車が多すぎるのが、悲劇の始まり。 自動車が少なくなれば、道が広くなって、上位互換の 燃費も良い 原付に乗るドライバーが増え、元々原付に乗っていた人々は、バランス感覚があるのだから、自転車に乗るメリットが激増する。 自転車ユーザーは、徒歩を より活かせるようになる。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
2021年06月10日
車が必須事情で〝やさしい人〟は〝お察し〟するが.. - [ω:984] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「接客でも、儲ける商法は、中途半端な礼儀を身につけて へりくだっている人に似ている。 交通戦争とは、生兵法は大怪我の基、という、裸の王様のキャッチコピー、卑猥なCMに他ならない。」
ママチャリLINER「こう言った言い方をしても、クルマ社会は変わらない。 だから、逆説的に、こういった議論は、しておくべき。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「運転免許とクルマが、社会の主役に着いた、この遂行矛盾した暴力こそが、社会に不正を奨励させ、国や行政が無力だという証明、政治に意味がないと思わせ、ごみ問題などの環境問題が 無秩序に肥大横行し、すべてを 悪く作り変えている。 自転車は 乗車の選択肢が豊富で 努力も必要。 クルマは、ただ、何も考えずに 流れに乗っていればいい。 どうにもならないことは、保険で押し流せばいい。 クルマ社会とは、努力を放棄した、やさしさという強さ なき 風習である。」
posted by とど at 16:00|
世界に☆ちゅっ♡
|
- 1
2
3
>>
すてきな☆TIME☆ア~ト♪
僕のMr.Children ♡ ~orange (→t) の テイスト♪ロード☆~ ✧✧✧✧✧
365日の〝あかりちゃん〟 ~ ONE RAINBOW TASTE♪ ~[君は僕らの✧宝物✧]
純白ホワイトなダイアナちゃん♡ ~✧✧Jewelpet✧✧てぃんくる☆セレクションアートに✧ちゅっ(≧▽≦)☀ ~
FANTASY ☆FREE☆
ハートのねこ♡の大冒険 ☀ (≧▽≦)☆
リスキーの冒険☆(≧▽≦)♡
プロフィール (≧▽≦)♪ ♡♡♡
~ Kenji Kishimoto ~ ☆Todo☆
おはなし♡ おはなし♡
とどのパラレルワールド
(7)
宇宙(そら)の冒険
(123)
太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
(150)
エマージェンス・サイド
(316)
英雄(え~ゆ~)の旅
(731)
世界に☆ちゅっ♡
(1586)
とどの☆次元☆ミニ情報♪
(1)
最近 ど~なってるのん?
(02/21)
レオンのヘッド🐎に〝割れちゃう壺⭐〟(≧▽≦)💗⌚♪🍃 - [ω:1586] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
(02/11)
ロマン うさちゃん(≧▽≦)💗💛💚💙💜 - [ω:1585] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
(02/07)
小麦粉ベースのプレーン+ブラックコーヒー! - [ω:1584] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
スポンサードリンク
うちゅ~(・∀・)のトンネル(笑) ↙
[かいそく] あ~くる番地 ゆき
ゆうきのうた 【配信♪】store 星雲へ!
おはなし♡ おはなし♡
とどのパラレルワールド
(7)
宇宙(そら)の冒険
(123)
太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
(150)
エマージェンス・サイド
(316)
英雄(え~ゆ~)の旅
(731)
世界に☆ちゅっ♡
(1586)
とどの☆次元☆ミニ情報♪
(1)
Lovelyアート☆彡 [By ☆Todo☆]
ゆうきのうた ✧
ハートのねこ♡の大冒険 ☀
リスキーの冒険☆(≧▽≦)♡
とどつぁん・わ~るどアーカイブ
2023年02月
(5)
2023年01月
(28)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(1)
2018年02月
(25)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(17)
2017年09月
(25)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(31)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(29)
2016年01月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
次元をこえる!? 検索 (・∀・)☆彡