2021年05月01日

再び強調...〝自動車社会の遂行矛盾〟w - [ω:944] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「しかし、このことに気付かないふりをしている。 効率、つまり、交通戦争による生贄の法律的戒律は、現代、すでに、まかりとおっている。 ただ、外側を見れば宜しい。 誰も、安全運転なんてできない。 歩行者自転車に配慮して、徐行して国道を走れば、渋滞か、それ以上の問題が生じる。 そんなことは、出来るわけがない。 だから、この現状は、正しい。 すべての道路を、自動車中心の名のもとに、他の安全のすべてを切る運転が、唯一の安全策である。 快適な本能のままに、遅い交通対象は、視界から消そう。」

ママチャリLINER「自動車を、国民が、市民が持つようになって、すべてが変わってしまった。 だれも、本能には逆らえない。 便利というフレーズで、封印しきれない、欲と、惰性の、スピードの快感。 慣れ。依存。 わき見運転、スマホ使いながらの運転。 誰も見ていないって。―――信じられない・・・この末期症状。」


posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

【それ】とは〝絶対に交わらない〟 - [ω:945] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自動車の運転の 現状で証明してやったように、すべての社会、企業とは、このような、効率と交通戦争という標語、そのための 歯車である。 時計である。 ―― そうして、病んだ競争が、ほら、外を見ろ。 自動車の道路交通を。 という具合で、定立されてしまった。」

ママチャリLINER「誰かが、合理的に正しいことを 証明したわけではない。 交通戦争が正しいわけがない。 強制の伝染で、末期の現代、自動車に乗る誰もが、この定立を、行った。 その多数決が、よりにもよって、もはやテロである、個々人の本能に基づいた、スピード絶対化、道路交通の核ミサイル、自動車の営みの暴力によって、強引に、推し進められた、というだけなんだ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

誰が〝安全〟を〝証明するのか〟? - [ω:946] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「一方通行の道でも、狭いなら、減速すらせず、突っ込んでくる、テロ。 習慣、つまり、故意。 狭めの道でも、一度、スレスレ離合を覚えた場所では、自転車を 止まっている障害物と変わらない認識にするために、自己暗示をかけ、制限速度めいっぱいか それ以上で、抜き去る。 10cmで、寸分狂わない離合ができる理由は、強力なシェルターで固められたミサイルだから。 その破壊力こそが、最大の欠陥であり、1m以上のマージンを、10cmに還元する、目も当てられない、詐欺だ。」

ママチャリLINER「自転車歩行者に有利な道 の場合は、さすがに、こういうことがしにくい。 そこを考えていくと…。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

勝チハ...負ケ!Σ - [ω:947] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自動車で、安全に、やさしい運転をすることは、可能ですか? ―― ある人々は、そう問うだろう。」

ママチャリLINER「それは、不可能です。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「現状、ルールを破る運転をする者が 得をし、ルールを守る者が 損をしている。 それが、今の、自動車社会、交通戦争だ。 実は、自転車は、ルールを破る者が損をし、ルールを守る者が得をする 運転を、選ぶことができる。 現状での自動車では、無理。 安全運転しようとすると、逆に危険になる。 自動車という手段を選んだら、負け。 やさしさを捨てることに等しい。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

自転車に乗って〝見る〟と〝簡単に判る〟 - [ω:948] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

ママチャリLINER「だから、自動車は、現状、間違っている。 今の世の中で、本当は、不必要なもの。 例えば、個々人のドライバーは、勝手に、配送業者が 社会の役に立っているから、自動車ならすべて 正統だ、などと、議論をすり替える。 個人使用を規制して、自動車が激減すれば、むしろ、配送などの効率は、上がるわ。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「田舎なら、やさしい運転が できたかもしれない。 ところが、交通戦争の定立は、感染力が とてつもなく強い、権力という毒素によって、永久ループを 獲得しているため、ド田舎の人でも、歩行者自転車に 脅威を与えるしかない。 それができないと、他の車両たちの流れを壊すので、とても危なくて、そんな入門儀式に叩き込まれて 大人の運転を身につけた彼らは、生き返った複種の女神となるんだね。 だから、自動車社会は、交通戦争は、間違っている。 移動が必要だとか、そういう言い訳とは、別次元に、それが事実。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月06日

不可避!完全自動運転wwそしてその実現方法♪ - [ω:949] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

ママチャリLINER「完全自動運転なんて、出来もしないものを 出してくるのは、この現状に、自分たちの嘘を 穴埋めしようと、苦肉の代償行為。 実際、自転車歩行者の気持ちが分かって、現状の動きに対応するように システムと法律を 創新しなければ、使い物にならない。 自動車社会、交通戦争は、これらの気持ちを、葬っている。 だから、このままでは、一生できない。 そして、だれも、欲しがらない。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「逆説的には、完全自動運転は、絶対に、普及させなければならない。 なぜなら、現状の自動車社会、交通戦争は、間違っているから。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

自動車を使わない! - [ω:950] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]【この道の!やさしい追い越しに☆ちゅっ♡】

ママチャリLINER「完全自動運転ができると言っているのならば、自動車社会は、本気で、信号の無い停止線で 必ず止まれる、制限速度以下の安全速度を 的確に 常に守り、どうあっても、歩行者自転車を 安全にパスする。 そういうことを、今、やります、と言っているに等しい。―――そうなっていないし 問うてもいないだろうから、基本的には、誰も、本気で、完全自動運転を 実現したいとは 思っていない。 少なくとも、現状の常識的な暴力の中では。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「だから、やさしい運転をしようと思う場合、自動車を使わない、という選択肢が、ほぼ、唯一合理的に正しい手段なんだ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月08日

間隔も方法もカスタマイズできる乗り物! - [ω:951] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

ママチャリLINER「自動車を使わないということは、運転方法を 自分で選べるということ。 すり抜けをしない、これが、安全マージンにおいては、基本中の基本。 そんなことができる乗り物は、歩道を解釈で使える、自転車しかない。 原動機付自転車も、広義の自動車なので、自転車歩行者にとっては、交通戦争の側にある。 原付も、自動車社会という 暴力の流れという意味で、時速30キロまでで追い越してくることは、あまり無い。 時速40キロくらいが、病んだ正義だろう。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自転車だけが、現状、自動車社会が勝手に決めた、車間距離を 可能な解釈で極限まで詰めること、車道を 自動車で埋め尽くすように走ること、制限速度を無視する解釈を 堂々と行うこと、これらを、ほおり投げて、拒絶して、全く新しい、自動車とは関係がない、歩行者にやさしい運転を 選択することができる。 ほとんどの自転車は、これをしていない。 結局は、自転車も、交通戦争の回し者にされている。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月09日

道路交通..脅威(トラブル)の正体! - [ω:952] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

ママチャリLINER「自動車ドライバーたちは、自転車も車両なのだから 対等だとか、テロを行った時に 持ち出す癖が抜けていない。 もし、自動車が1台も走っていなかったら、歩行者自転車が、自動車に傷つけられることは、有り得ない。 あらゆる交通戦争は、自動車が存在することによって、引き起こされている。 その点の ゆるぎない証拠から 目をそらさせるために、自転車に 議論をすり替えて誘導して、余計に現状を混乱させる、はしたない手を使うのは、やめよう。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自動車が存在していなければ、交通戦争で連想される あらゆる厄災は、消える。 自転車が車道を走れないという悪夢も。 自転車を 電車やバスに積めるようにして、バスを 完全自動運転にすれば、自動車が無くても、個々人は、どこにだって行ける。 荷物の運び方は、別に工夫すればいい。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

モンスターになった現代人(Σ) - [ω:953] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:31]

ママチャリLINER「そういう簡単な発想が出来ず、現状の 安易な方法に かじり続けた結果、やさしさの かけらもない、モンスターになった現代人。 人間をやめてしまった。 ああ、お悲しや。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自動車は、4輪は、図体がでかいので、離合や信号待ちで、道を占有するしかない。 安易にパスできないので、前方車両に減速は強制され、渋滞のストレスも、自動車自体の性質によって、引き起こされている。」

ママチャリLINER「もし これ(対象)が、自転車歩行者だったら。 無理やりにでも、追い抜かすだろう。 自動車へのブロック効果も、減速の強制力も、全くと言っていいほど、働かない。 1mならぬ、10cmの障害物の法則で、自動車ドライバーは、満足する。 いい加減にしてくれ。 だよ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする