POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「最初から 詰んでいる 将棋盤に いることに 気付いたら、そこから 飛び上がらなければいけない。 きっと、その上の世界は、情熱の炎に 燃えたぎった世界だろう。」
ママチャリLINER「大人は、飛びあがることを、よく、阻止するけどね。 あらゆる方法で。 善意ぶって。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「拝金活動って 神様を味方につけているからね。 相当 自信満々だよ。」
ママチャリLINER「やらしいね(´◉◞౪◟◉)」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「阻止する例は、いちいち 把握するのも 面倒だけど、大人の社会の現状を 少しでも 子どもに痛感させる、目に見える表面が すべてなんだ、っていうやつ。 それがダメ。 苦しんで使われる 労働だけが、真理だ という 強要 は、虚構であることを 子どもたちに説く 文明が 必要。」
2021年03月11日
高く💛挙げ挙げ❉❉❉❉❉ - [ω:893] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月12日
間違わないよ(・∀・)☀ - [ω:894] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
ママチャリLINER「途上国の子どもたちに対する抱擁、これが 今回のテーマ ではあるけど、自分たちの 国や文化の中での 子どもたちを 抱擁することで、その先に開ける、これが、王道の考え方。 一人の愛する人が すべてにつながるかもしれない。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「世のアーティストたちは、みんな苦労してんだなぁ。」
ママチャリLINER「本当は、途上国の 赤ちゃんや 子どもたちが どんな苦しみを経験したか、全部体験して、抱擁しなければ ならないんだけど、そのための条件は、迷惑をかけないことと、健設的であること、だからね。 間違わないでね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「間違わないよ(・∀・)」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「世のアーティストたちは、みんな苦労してんだなぁ。」
ママチャリLINER「本当は、途上国の 赤ちゃんや 子どもたちが どんな苦しみを経験したか、全部体験して、抱擁しなければ ならないんだけど、そのための条件は、迷惑をかけないことと、健設的であること、だからね。 間違わないでね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「間違わないよ(・∀・)」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月13日
これぞ!アーティスト魂🔥 - [ω:895] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
ママチャリLINER「確かに、ひどい目にあった子どもたちを、自分の経験に照らし合わせてみると、この不平等に加担する社会、無駄に生活世界を侵略する営みには、怒りが爆発するよ。 アーティスト魂ってやつかな。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「これを、心から言える。 そういう生き方って、子どものバトントワリングを見ても、学べるよね。 どんなダンスなら、そうだろう?」
ママチャリLINER「まず、途上国の子どもたちと、一緒に踊りたいと思うよ。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「ダンスの高揚感って、きっと、理不尽な苦しみに似た 身体的苦労の表現に 始まり、欺瞞を破砕する やさしいこころを 包むように、発揮されるからね。」
ママチャリLINER「英雄の旅かな?」
自転車もかもしれないね。
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「これを、心から言える。 そういう生き方って、子どものバトントワリングを見ても、学べるよね。 どんなダンスなら、そうだろう?」
ママチャリLINER「まず、途上国の子どもたちと、一緒に踊りたいと思うよ。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「ダンスの高揚感って、きっと、理不尽な苦しみに似た 身体的苦労の表現に 始まり、欺瞞を破砕する やさしいこころを 包むように、発揮されるからね。」
ママチャリLINER「英雄の旅かな?」
自転車もかもしれないね。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月14日
全てを広げて変わりたい!! - [ω:896] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「僕らはね。 途上国や 紛争地域の 子どもたち が、どんな気持ちで この世を去ったか、この世を 地に足つけて さまよったか、それを 本気で知るのが 怖い。 その 臆病風が 嘘で 苦しく 吐き気がする。 でも、居心地が悪くなると、人にあたってしまう。 いったいどうすればいいのだ? と。」
ママチャリLINER「だから、自分にできないことを 道徳的にする人に、恍惚する 尊敬を覚え、そこから、魂の繋がりが 広がって行ければ… と願うようになる。 それが、子どもたちを愛すること、尊敬すること、交流することへの 情熱となって、現れることにもなる。 子どものダンスが、そういう力を持っていると感じるなら、それは、自分が 未来の希望を 持てるように 全てを明け渡して 変わりたい、子どもたちに ウソ偽りなく 見られ続けていたい、ってことなんだよ。」
子どもとは、世界平等の、魂のレッスンだ。
ママチャリLINER「だから、自分にできないことを 道徳的にする人に、恍惚する 尊敬を覚え、そこから、魂の繋がりが 広がって行ければ… と願うようになる。 それが、子どもたちを愛すること、尊敬すること、交流することへの 情熱となって、現れることにもなる。 子どものダンスが、そういう力を持っていると感じるなら、それは、自分が 未来の希望を 持てるように 全てを明け渡して 変わりたい、子どもたちに ウソ偽りなく 見られ続けていたい、ってことなんだよ。」
子どもとは、世界平等の、魂のレッスンだ。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月15日
神になるより難しい - [ω:897] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「それもいいけど、子どもの主体性は、やはり大切。 子どもが 不健全な方向に 行く時だけ、大人は 叱らなければならない。 その場合、過ちがどうなるのか、合理的に諭すことができる。」
ママチャリLINER「そして、ほとんどのルールが 大人基準である この社会で、子どもに、途上国の子どもを 無視せずに、自由に活動していこう、と言って 模範とすることは、きっと、神になるより難しい。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「一見、子どもは 別の国のことを 考慮できないと見れるけど、それ自体が 子供じみた大人の視点 で、合理的に考えると、ひどい目にあった子ども時代の気持ちのまま、どこの国でも 同じようなことが起きている。 子どもたちは、その苦労を 理解できる。 理解のレベルは 多様であるけど、理解はできる。」
ママチャリLINER「そして、ほとんどのルールが 大人基準である この社会で、子どもに、途上国の子どもを 無視せずに、自由に活動していこう、と言って 模範とすることは、きっと、神になるより難しい。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「一見、子どもは 別の国のことを 考慮できないと見れるけど、それ自体が 子供じみた大人の視点 で、合理的に考えると、ひどい目にあった子ども時代の気持ちのまま、どこの国でも 同じようなことが起きている。 子どもたちは、その苦労を 理解できる。 理解のレベルは 多様であるけど、理解はできる。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月16日
オリジナルの職業 - [ω:898] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
ママチャリLINER「子どもたちが、恍惚する演技をした後、自分たちの卓越性に 慢心することなく、その演技に感動した大人に、世界を変えてね、って、目でちらっと、確信的に お願いするような、そんな、スマートで すてきな交流を発揮することは、可能だろうか?」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「うん。 それを、どんなレベルでも、健全性の尺度で行えれば、子どもは 成長し続け、大人は えも言えぬ至福感で 子どもたちの未来のために 働くことができるね。」
ママチャリLINER「そのために、ケンタウロスに耐えうるタイプの 全く新しい、オリジナルの職業を 編み出さなければいけない。 言いなりにならないような、世界を変えることができる営み。 それが適切にできるなら、膨大な可能性の中から、なんでもいい。」
それを・・・子どもたちに、僕たちが思っているって、分かってほしいんだ!
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「うん。 それを、どんなレベルでも、健全性の尺度で行えれば、子どもは 成長し続け、大人は えも言えぬ至福感で 子どもたちの未来のために 働くことができるね。」
ママチャリLINER「そのために、ケンタウロスに耐えうるタイプの 全く新しい、オリジナルの職業を 編み出さなければいけない。 言いなりにならないような、世界を変えることができる営み。 それが適切にできるなら、膨大な可能性の中から、なんでもいい。」
それを・・・子どもたちに、僕たちが思っているって、分かってほしいんだ!
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月17日
すばらしい情熱! - [ω:899] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そうすれば、子どもたちに 誓いを立てることができる。 子どもたちっていう神様に、常に見られてる。 特に夢で見られてる。 僕たちは、必死で努力しなければならない。 それができるに値する、くだらない労働ではなく 子どもに開かれていないわけでもない、すばらしい活動の中で。」
ママチャリLINER「そういう情熱を 持つことができると 確信できれば、階段に足かけたような感じになって、幸せだよね。 生きていても、ごめんなさいって思わなくなるね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「子どもたちも、実は 似た心を 感じていると思うんだよなぁ。 夢的に。」
ママチャリLINER「そういう情熱を 持つことができると 確信できれば、階段に足かけたような感じになって、幸せだよね。 生きていても、ごめんなさいって思わなくなるね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「子どもたちも、実は 似た心を 感じていると思うんだよなぁ。 夢的に。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月18日
感受性で世界を愛す💝 - [ω:900] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]【大宇宙の❀すてきな!KIDSに☆ちゅっ♡】
ママチャリLINER「お金の神様から、子どもの神様へ。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そのパラダイム・シフトに 必要なのは、途上国 並びに 紛争地域の 赤ん坊や 子どもたちに かなり開かれていなければならないということ。 それができないなら、感受性を失った 下らない大人に なってしまっているということ。」
ママチャリLINER「皆、開いていると言いつつ、本当は 本気で それをやる 情熱を持てない。 確かに、誰かを介護するだけでも、人の役には立っている。 けど、大人同士で 金銭面含み、面倒を見合っているだけでは、おもしろくもない。 長く生きた者だけを 特別に優遇する社会は、子どもの神様ではなく、お金の神様なんでしょ?」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「安楽死問題、年金問題、いずれも、国が、子どもを差別しなければならない、という、特定の生き方を押し付けるに至っている。」
そう考えることは、出来ないだろうか?
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そのパラダイム・シフトに 必要なのは、途上国 並びに 紛争地域の 赤ん坊や 子どもたちに かなり開かれていなければならないということ。 それができないなら、感受性を失った 下らない大人に なってしまっているということ。」
ママチャリLINER「皆、開いていると言いつつ、本当は 本気で それをやる 情熱を持てない。 確かに、誰かを介護するだけでも、人の役には立っている。 けど、大人同士で 金銭面含み、面倒を見合っているだけでは、おもしろくもない。 長く生きた者だけを 特別に優遇する社会は、子どもの神様ではなく、お金の神様なんでしょ?」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「安楽死問題、年金問題、いずれも、国が、子どもを差別しなければならない、という、特定の生き方を押し付けるに至っている。」
そう考えることは、出来ないだろうか?
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月19日
レッスン(≧▽≦)💝💛💝💛💝 - [ω:901] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
ママチャリLINER「なんか、今、思ったんだけどさ。 子どもたちと、ココアが 飲みたいよね。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「めっちゃ、飲みたいね。」
ママチャリLINER「昼下がりに、おしゃべりしながら。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「いいねー。」
ママチャリLINER「どうして、ティール色の、ケンタウロスが 真剣な勢いで 権力者に 逆らってまで、自分の道を 貫こうとするのか? ―― その答えはね。 まだ、途上国が あるからだよ。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「どうしても、くやしいんだよ。 哲学者なら、思想だけで、世界を 変えなければならないから。 それが、子どもの神様の、愛の誓いのレッスンだから。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「めっちゃ、飲みたいね。」
ママチャリLINER「昼下がりに、おしゃべりしながら。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「いいねー。」
ママチャリLINER「どうして、ティール色の、ケンタウロスが 真剣な勢いで 権力者に 逆らってまで、自分の道を 貫こうとするのか? ―― その答えはね。 まだ、途上国が あるからだよ。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「どうしても、くやしいんだよ。 哲学者なら、思想だけで、世界を 変えなければならないから。 それが、子どもの神様の、愛の誓いのレッスンだから。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|

2021年03月20日
おたのしみ♪ - [ω:902] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:28]
ママチャリLINER「って、先人が真剣に道を走ってきたり。」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「していたんだなぁ、って... ――― わりと思った。」
ママチャリLINER「この議論を はたから見た人は、子どもの神と言って 情熱的に参入できないと 合理的に分かる現状に 差別的なまなざしを 向けるかもしれない。 どう考えても、お前たちは、机上の空論で 子どもに萌えているだけだろう、と。 それもわかります。 でも、そこを負けず嫌いにするのが、ケンタウロスの、おたのしみ♪」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「温泉、いこ~(・∀・)♨」
ママチャリLINER「君もあなたも( ˘ω˘ )♡」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「というわけで、色々な角度から、子どもたちの潜在性を見て、この日のおしゃべりを 終わります。」
ママチャリLINER「ぐっど、らっく(*'▽')☆彡♪」
らっく♪らっく♪
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「していたんだなぁ、って... ――― わりと思った。」
ママチャリLINER「この議論を はたから見た人は、子どもの神と言って 情熱的に参入できないと 合理的に分かる現状に 差別的なまなざしを 向けるかもしれない。 どう考えても、お前たちは、机上の空論で 子どもに萌えているだけだろう、と。 それもわかります。 でも、そこを負けず嫌いにするのが、ケンタウロスの、おたのしみ♪」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「温泉、いこ~(・∀・)♨」
ママチャリLINER「君もあなたも( ˘ω˘ )♡」
POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「というわけで、色々な角度から、子どもたちの潜在性を見て、この日のおしゃべりを 終わります。」
ママチャリLINER「ぐっど、らっく(*'▽')☆彡♪」
らっく♪らっく♪
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡
|
