2021年02月01日

確実に🌻☀🌻〝進む〟(≧▽≦)☆ - [ω:855] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:26]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「もう一度 繰り返すけど、子どもだけが、自力で、成長という方向性を維持できる、究極のしんぴと関係のある営みに 素直だ。 大人もまた、深い偉人などへの サーチから始めて、成長というしんぴを 信じるべきだ。 大人は ほとんど、常識に縛られて、成長を選ばない場合があるけど、子どもは、どんな時代や歴史の世界であろうと、大人がいるチェス盤付近までは、なぜか ピュアに学び続ける。 大人は、停滞することが多いのに、子どもは 確実に進む。 ここ、よく考えると、とてつもない。 子どもの この、百発百中の、ピュアなグロースこそ、大人の世界にあるべき〝すべて〟だ。 しかし、それには 方向性が重要なため、確かに、気付きにくいところでも あるわけだ。」

ママチャリLINER「この場合、子どもが なぜ偉いのか、モダニズムの悟性で、既に分かっていなければならないと思うのよ。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

子どもと大人の[✧接続列車✧]―💛(゚∀゚)💝―!! - [ω:856] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:26]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「一昔前でも、形式的に、子どもの方が、成長に関しての方向性を分かっていた、って、論じることができたかもしれない。 ていうか、議論していたと思うんだよね、すでに。 つまり、どこで停滞を感じるか、大人のルールってやつね。 それを、文化から学ぶことが可能で、現代でもさらに、一緒。 停滞している点が分かったら、それを破る方法を、大人全員が、子どもと一緒に平等に感じ、考えればいい。」

ママチャリLINER「それは、自分が かなり子どもの頃、何を強く望んでいて、だから ここまで選んできたという意味を、合意を、もう一度 確認できる チャンスにもなるね。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

アルティメットな〝恋〟の味!(⋈💝≧▽≦💝)。✧♡ - [ω:857] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:26]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「そして、ウルトラな成長をした大人は、きっと、生まれて来るときから、自分が影響を与える、とても複雑で すてきな多世界的運命の道が 既に内在していることを 実は知る。 で、それをいつか、失うかもしれない。 でも、それ以上に、出会う喜びが、強いんだって。 ―― アニメで言ってたね。―― だから、僕らは、恋をすることが、出来るんだ。 運命も超えて、成長というしんぴと、子どもの無限の、今にある可能性、そのすべてに。 また、特別な人に。」

ママチャリLINER「祈りにも似た、すごすぎる真実。 子どもたちは、それを語っているんだね。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月04日

世界の〝あかちゃん〟(⋈◍>▽<◍)。✧♡ - [ω:858] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:26]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「こういったことを感じながら、自転車に乗るのも、イイね。」

ママチャリLINER「子どもたちが すてきな未来を 選べるように、私たちは、子どもを、大切な、未来のお客様として、抱擁するように、頑張らなきゃいけない!! それが、サイコーに 気持ちいいんだ!! すばらしすぎる ご褒美なんだよ!! そう。 この星では、まだまだ 貧富の差があって、赤ちゃんが どうなっているのかを 気にするべき。 大切にされた子どもも また幸せだけど、大切にされていない子どもたちのことも、考えなくちゃ。 個々の命だけにとらわれると、自分をダメにすると思う。 神様は・・・いる!! そうだよ。 だから、頑張って、行かなくちゃ!!」


POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「だいすきな、あなたへ。 子どもたちへ。 輝かしい明日へ。」


いってらっしゃいませ ⋈◍(≧▽≦)。✧♡
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月05日

しんぴの💝ハグ✧ハグ(⋈◍>ω<◍)。✧♡ - [ω:859] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:26]【FINE】

今回のチャットは、これで終わりだ。

僕たちは、頑張らなきゃいけない。

強制とは無縁の、子どもたちが体現している、百発百中の成長の勢いの、その喜びのしんぴをつかまえて。



例えば、作者は、社会に使われて働いても、そのしんぴに影響を与えることができないことを知る。

運命とはそういうものだ。

彼は、一般的な社会のルールからは離れて、遠距離から、ヒットアンドアウェイにより、自分の出来ることを 実践した。

そうしたら、なぜか、社会は、彼を意識し始めたんだ。

ふしぎなことに。 子どもたちの成長の歌の、まるで、まほうみたいにね。



だからね。

なにも ためらうことはない。

いっしょうけんめい、抱擁すれば、いいんだよ。

大人と子どもの違いなんて、この宇宙で、たったひとつとして、あるわけじゃないんだ。


だから今日も、世界に―――(⋈◍>◡<◍)。✧♡


💛

💛

💝


世界に☆ちゅっ♡ Episode;26 「子どもって💝なんにもかんがえてないからね(*´▽`*)☆彡」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

レディのウインターライド☃ - [ω:860] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:27]【ママチャリLINERの冒険〔☆彡〕】

これは、ある一人のレディの、ウインターライド!

冬の冒険のお話です。


とある日。

リアルタイム!きらぴか☆つぶやき♪を見て、まりちゃんは、こう思いました。


ママチャリLINER「先日、この街では、雪が降ったのね! で、北の方では、モーっと雪が、降ったのね。 北の山の、峠道には、まだ、雪が 溶け残っているらしいんだよね。」

ミたぁぁーーーい(*´▽`*)
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

北へ! - [ω:861] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:27]

まりちゃんは、計画を立てちゃいます。

ママチャリLINER「北の方に行くには、海沿いを 一旦 西に抜けて、リバーラインを 北に向かえば、平坦で 北の山へ 行けるのね!」


まりちゃんは、パンク修理セットを カバンに詰めます。

ママチャリLINER「わたしは、自分で修理したことないから、自転車屋さんを頼るの! もしなかったら、いざという時は、押して帰るの! どうにも ならなかったら、適切なところに 停めて、電車で帰るの! 近くに バスや 鉄道 が無かったら、そこまで たどり着くの!」


ミニ空気入れも 持って、ぬかりなしです。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月08日

まりちゃん〔は〕ニックネームです(・∀・)✧ - [ω:862] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:27]

まりちゃんのタイヤには、自転車屋さんで入れてもらった、液状だった、パンク防止剤が入っています。

ママチャリLINER「これ、スポーツバイクには、通常、入れないよね(・∀・)?」


幾多の冒険を繰り広げる!? ママチャリLINER は、今回も、ユニークな ローカル旅を するのです☆彡

↑ 幾多の・・・。初設定(・ω・)(・д・´)



☆彡

まりちゃんは、ニックネームです(・∀・)
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

道の途中の〝3分間〟 - [ω:863] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:27]

まりちゃんは、のをこえ、やまをこえ・・・

ママチャリLINER「まだ、シティ区間だから( ゚Д゚)」。。。。。


いよいよ、北上するのです。


郊外では、信号の無い横断歩道が よくあります。

ママチャリLINER「やっぱり、押して止まっても、見向きもされずに、停まらんねぇ。」


3分。待ち続けた、まりちゃんが、こうつぶやくのも 無理はありません。

ママチャリLINER「そういえば、インターネットで見たけど、特に都会で、自動車が こういった停止線で安全に止まるように、ドライバーに力説しない保険会社は、近い未来、決して生き残ることはできないって。 徐行も自覚もできない... 自動車が あまりにも ルールを破るから、早急で 自動運転も 開発されているわね。」


そんなこんなで、さらに北に向かう、まりちゃんでした。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

裏道です(・ω・)☆彡 - [ω:864] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:27]

いよいよ、ローカル風情 溢れる 電車も走る、北の山の エリアです。

ここから、峠に差し掛かるのです。


ママチャリLINER「山3つくらい越えて、毎年、地元の名湯♨ に 通ってたこともあるから、平気だよ(・∀・)」



やや つよがりを 呟き散らかす、まりちゃん。 は、いよいよ、ゆるい登りと カーブに 差し掛かります。


裏道です(・ω・)☆彡
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする