2019年12月01日

自動運転から再創する人間関係の輪❉ - [ω:427] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

お隣ライダー「これ、以前の自動車と道。 自転車なんかは まったく変わっていないけど、サイクリングロードみたいに みんな車道を走って、歩道にいる自転車は皆無。 車道の方が走りやすいから。 歩道も一応走れるんだけどね。」

ママチャリLINER「自動運転の四輪自動車は、洗車を自分でするタイプの物が多くて、使用者のリストで 老人同士が中心となって人間関係の輪ができていったんだね。 電車を自分たちで買って 鉄道会社に運営を任せているような感じみたい。」

隣村の村長「完全に公共用の自動運転車は、意外に少なくて、中規模の兼用の自動車が多く、自動運転車なので、遠出をしても 独りでに帰ってこれるので、特に使用範囲の制限もありません。 もちろん、もはやドライバーは不要なので、電車に乗っているのと同じ感覚だし、ここずっと、基本的なトラブルは皆無です。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月02日

自動車と社会の〝根拠〟 - [ω:428] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「自動車会社は、包括的な方向に統合されていったんだろうね。 このロゴを見ると。」

お隣ライダー「もともと、田舎の人々は、電車が無いから、都市部の人が自転車を使う感覚で 足代わりに自動車を使ってきて、早さを列車の便利さにできる自動車が普及。 大昔は、自転車と汽車だけだった。 もちろん馬車とかは今もあるから その辺は 適当に。」

ママチャリLINER「子どものころから 自動車社会の光景を 当たり前のように見てきた という事実以外、別に、自動車が増え続けている事実を永遠化する根拠なんてなかったのね。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

技術革新の先に頷く経済効果〝♢〟 - [ω:429] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

隣村の村長「実質、自動運転車は、キャッシュレス化以上の経済効果を生み出しました。 というか、キャッシュレス自体が相性が良いのですが、治安が良ければ現金を持ちがちで、現金は金のように価値が変動しにくいわけではなく、キャッシュレス化は、システムの問題が大きかったと言えますね。」

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「ああ、そういえば、自動運転車のコストパフォーマンスって、すごくいいんだよね。 というか、元々自動車は たくさん余っていたわけだし、指定車として流用することも可能。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月04日

[円=Yen] 自転車より安い!?自動車ωωΩ - [ω:430] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]【自動運転の希望と☆ちゅっ♡】

隣村の村長「実は、使用の20分前までは、キャンセル料もかからず、共有している家庭同士で、キャンセル料不要のプランなら、所有感覚で、0分前でも、完全にキャンセル料金はゼロです。 というより、キャンセル料は とても安いです。 自転車の維持費以下です。 全体的な維持費は、ソーラーカーと水素燃料電池が主流の物は、原付位の維持費です。 ふつうの日常的保険の範囲で、種々保証も されており、電車と同じ感覚で使用できます。 この辺は、厳密には色々と種類があるので、簡単にですが、初期費用も 指定タイプは数万円程度から、完全な公共の物は 電車の運賃程度で子どもから使えます。初期費用も不要です。」


なんか、よくわかったよ。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

もうすこし_ω_あれは_,,<<<,, - [ω:431] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「もうすこし、前の未来へ、サイクリングに出かけようか!」


というわけで、僕らは、僕らが生まれていない未来世界の さっきの世界に近い 完全自動運転が普及する頃の時代へ タイム輪行。

―――――――――――


お隣ライダー「あれは! まだ自動車は多いね。 自転車は、車道を走っているのが多いけど、歩道の方が多いね。」

ママチャリLINER「まだ、歩行者感覚では、自転車は脅威ね。 完全自動運転待たれる!って、新幹線開業!みたいな。」


POP✧POP❉レ[=オン]❀和(なごみ)∫統領☀「あれれ? あれは。自動車ドライバーと…。」
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月06日

わりと未来のおまわりさん♢登場 - [ω:432] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

わりと未来のおまわりさん♢「ああ、君ね。今は夕方のラッシュ時間帯でしょ? 路上に止めている状態で 自転車が追い越そうとするタイミングで発車しましたね。 自転車は驚いて念入りに右側を徐行、後続車に気を付けながら、下りの道をいつでも止まれる速度で、安全運転義務遂行。 あなたは、その自転車が邪魔だと主張して、停止せず低速で左位置から自転車と並走、そしてクラクション。 法律はご存知ですか? 右側追い越し鉄則、自動車は自転車や歩行者優先で、これは、知らなかったでは済まされないの 基本絶対です。」

ジコチュー運転人「はぁ? いくらお回りはんでも、言ってること ちぐはぐ ですぜぇ。 間違っとるんとちゃいまっか? うろちょろしているチャリに危害を加えていないのだから、勤務の停車発車は完全合法。 僕の権利を とやかく言われる筋合いは、あーりましぇぇぇーーん。」


って、なんやこのストーリー??
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月07日

[F(X´)]=かの未来= おまわりさんとはトモダチ♡ プロジェクト - [ω:433] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

わりと未来のおまわりさん♢「君ね。 おまわりさん♢の指示には従わなくても 正当な権利を主張することで免責になる、というルールができた、とは言え、あくまで、僕らの権力乱用を防止するための、おまわりさんとはトモダチ♡ プロジェクトにすぎないのです。 君のは、権利権利って連呼しているけど、この辺りは 駐車禁止区域に設定されているし、取り締まりも強化されているのはご存知ですか? 完全自動運転の実現のために、カメラや衛星がフル稼働して、違反する自動車の対策も進んでいます。 そのための補完的なルールが トモダチ♡プロジェクトです。」

ジコチュー運転人「そやけど、ここいらは、例外やったやろ? 前までは怒られへんかったやないか! それに、今まで あからさまな違法駐車に あんさんらは、まったく 放置しとったんやないか?」


これが正当な主張?――うーん・・・。 証拠が無いと追及できないからね。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月08日

[F(X´)]=かの未来= 切り返すジコチュー運転人// - [ω:434] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

わりと未来のおまわりさん♢「自動車のカーナビゲーションにドライブレコーダーのシステムは義務化され、暫定、無償で配られました。 ちょっと、映像を見せてください。―――――――ああ、ここ、システム履歴で、制限速度オーバー、ATSなる、制限速度リミット制御システムは、緊急時モード、手動モードに常時切り替え、速度20キロオーバーですね。 しかも、同一車線で自転車を抜いていますね。」

ジコチュー運転人「そやけど、ちゃりが、自動車用の道で ちょろちょろ走っとるのが邪魔やろ! 一度も あんさんらに捉まったことあらへんわ!![どやがおω]」


いえ。 れっきとした一般道路で、片側二車線です。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月09日

それでは...意味が無いので(^^✿ - [ω:435] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

わりと未来のおまわりさん♢「ぼくらは、愛想よく、市民のために、フレンドリーに、抑圧的ではなく、リベラル国家らしく、世界基準で、おまわりさんやってます! でも、他者に脅威を与えるような振る舞いを 権利で見逃すと おまわりさんの意味が無いので、‥‥‥‥‥‥‥ここは、免停ですね。」

ジコチュー運転人「はぁぁぁ。ふざけんなや! 今までは、何十年も、あんさんらの前でさえいい子ちゃんにしとったら、堂々とやってよかったんやろ? 今までの信頼関係は? 僕らが社会・経済を盛り立ててやっとったんやで、今までやって!」


そやね。 これが、今回の、色々なテーマに絡んでくるよね。 ドライバーの方に注目して、ちゃんと読んでね。
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする

2019年12月10日

自動車のマナーにて_///_歩行者の安全の話 - [ω:436] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:15]

わりと未来のおまわりさん♢「だからこそです。 自転車に乗っている人々から、自動車に対しての苦情が殺到したのは最近のことではありませんが、自転車の取り締まりが厳しくなってから より多くなりました。 しっとるやろっω―――至近距離で抜かされる、スピード違反される、あおられる、煽られる方が悪いって態度をされる、路上駐車が後方確認をせず突然発車する・一旦後ろで止まって念入りに徐行しても無視される、1.5メートル以上空けて追い越してくれない、その他数えきれないくらいに。――ご存知ですか? 自転車通行可の歩道≒やむを得ない時の歩道走行可能、は、自動車のルール無視によって、範囲がすべての歩道へと広がりましたω――そのために、今のところ、歩道走行している自転車を取り締まることは基本できません。自動車のマナーによって、歩行者の安全の話につながるのです。今までの話を総合すると、違反し続けたことは認めるのですね?」

ジコチュー運転人「なんやそりゃ・・・。免停て。それに、信じとったのに、いままで、いままでやん。ずっとそうやったやん。」


なるほど?――で??
posted by とど at 16:00| 世界に☆ちゅっ♡ | 更新情報をチェックする