スマートフォン専用ページを表示
とどのパラレルワールド
著者の〝とど〟が ほのぼの パラレルワールド関連の小説を まい☀まい☀ 連載しちゃいます♡♡♡
-----
論文はこちら
---------------------
まとめはこちら
-----
★☆★☆★ ---
特集♪ タイムマシンを作る方法
--- 私著♡♡♡
英雄(え~ゆ~)の旅
より -----
免責事項はこちら☆彡
<<
2016年06月
|
TOP
|
2016年08月
>>
- 1
2
3
4
>>
2016年07月01日
最適な〝パフォーマンス〟で! - [Q:176] 英雄(え~ゆ~)の旅
まずは、眠ること。
次に、その感覚を失わずに、煩雑な作業を終わらせておくこと。
だから、いつでも気軽にできるものではない。
これが、暗黙の、パフォーマー同士の〝接続ダイヤ〟であり
都会程、ちゃんとしていれば、これが高機能になっている気がする。
posted by とど at 23:10|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月02日
何でできている? ☆いつも そしてこの場所とは☆ - [Q:177] 英雄(え~ゆ~)の旅
歌い始めたら、遠くを見る。
同時に、道行く人々の、すべての気配を感じ、把握する。
それも、ごく自然に。
歌っていると、リラックスすることでそれができる時と、入り切れないときがある。
しかも、歌い終わってホッとして、その感覚を忘れ・・・
posted by とど at 22:36|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月03日
音楽的〝若さ〟とは?? - [Q:178] 英雄(え~ゆ~)の旅
後日、どうやって歌ってたっけ??とおののき
記憶から固まって
悪い循環が蓄積したりする。
これをほぐすには
ペースを落とすか、はたまた、より深く眠り、音楽生活に集中するか
なんらかの〝流動的な自覚〟を持つことが必須。
そうして、だらだらやっていると思われず
詰まりすぎて終わってしまいもしないような
ほどよき〝スペース〟を確保することが
長期間、人生という営みに、歌を溶かしてゆく
重要な着眼点になる。
posted by とど at 22:10|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月04日
リラックスにこそ 浸ればいい - [Q:179] 英雄(え~ゆ~)の旅
行き詰まったら、ぼーっとする。
複数の別作業に追われるなら、お風呂にでも入って
何か、一つのことを糸口に行って
やりながら、別の作業につなげていく。
リアルタイムで、優先順位を決めていく。
侵しやすい過ちは、腹が立って、あきらめること。
posted by とど at 23:32|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月05日
特製自由の 相互転換 ☆心機パッションなる物々交換☆ - [Q:180] 英雄(え~ゆ~)の旅
例えば、ライブパフォーマンスは、一番難易度が高く優先順位も低い。
毎週ないし毎日やっているいくつかの営みの煩雑な部分を終わらせてこそ
特別に生きてくる時間だ。
メジャーなアーティストは、年に数回しかライブをやらない。
お金をかけずする僕のスタイルは、むしろ
そのアーティストがお金で何とかしている点をも、気力と工夫でカバーしなくてはいけないのだ。
posted by とど at 22:40|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月06日
内側の優先順位の重要性 - [Q:181] 英雄(え~ゆ~)の旅
結局、あれこれ追われて、なにもできなかった
もしくは、ちゃんとやれている感がしない
そんな人は多いだろう。
僕は思う。それって、情報過多の今の時代と似ているよねと。
人類は、これと同じことを、情報整理に反映させているのだということを。
posted by とど at 22:44|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月07日
目指す価値あり やわらかな生活水準 - [Q:182] 英雄(え~ゆ~)の旅 ☆7月7日に記事数が777になりました(≧▽≦)☆ {この記事で778ですね
正しく充実した営みを行うには、例のシチュエーションはもとより
この、情報をソフトに享受する能力感性が不可欠。
形式主義は、ステージに立つイベントに意識と行為が行きすぎるあまり
見せればいい、というだけになっている。
これは、単に変なもの、インパクトだけが強いものを、正義にして
余計に感受的情報という名の充実ライフを、混乱させていく、と思うよ。
posted by とど at 21:12|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月08日
意図(いと)迷子な〝形式主義〟 - [Q:183] 英雄(え~ゆ~)の旅
別視点では
日々、忙しさに追われる店員は
笑顔を忘れ、シチュエーションを忘れ、自分を忘れ
しかし、本能的欲求と妙な自意識だけは残るため
何らかの無意識で、顧客に不快な思いをさせているということがある。
歌ライブは、これに気付かせ、無意識を意識化して成長させることにも
一役買えるんだけれども。
posted by とど at 22:43|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月09日
自分という〝Stay(駅)〟を しっかり持つ - [Q:184] 英雄(え~ゆ~)の旅
要は、ものを売るという行為は
自分はものでないから、売れる自分を切り離して、自分を売る
という二元論になりがちで
CDを売る場合は、売るものは媒体であり
情報、つまり、感情や思想、知性が反映された創作物そのものを売っているのではなく
その文化やサウンドなどの始発点を提供している。
posted by とど at 21:16|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
2016年07月10日
お金で買えない〝セルフな〟きっぷ☆彡 - [Q:185] 英雄(え~ゆ~)の旅
CDは、個人の内面でもなければ、芸術自体を売っているものでもない。
有名画家の作品が芸術自体を売っている場合は
希少品なら芸術でなくても高値で売れるという点から、真正の芸術だから高いとは限らない。
即ち、自分を売る必要も無いし、媚びる必要もないし、CDをばらまくことで有害だとするなら、それは、自分たちの偽善性のところで、別にライブと同じ。
金銭システムと楽しく折り合いをつけるコツは、音楽と人生を楽しめばいいということ。
posted by とど at 22:52|
英雄(え~ゆ~)の旅
|
- 1
2
3
4
>>
すてきな☆TIME☆ア~ト♪
僕のMr.Children ♡ ~orange (→t) の テイスト♪ロード☆~ ✧✧✧✧✧
365日の〝あかりちゃん〟 ~ ONE RAINBOW TASTE♪ ~[君は僕らの✧宝物✧]
純白ホワイトなダイアナちゃん♡ ~✧✧Jewelpet✧✧てぃんくる☆セレクションアートに✧ちゅっ(≧▽≦)☀ ~
FANTASY ☆FREE☆
ハートのねこ♡の大冒険 ☀ (≧▽≦)☆
リスキーの冒険☆(≧▽≦)♡
プロフィール (≧▽≦)♪ ♡♡♡
~ Kenji Kishimoto ~ ☆Todo☆
おはなし♡ おはなし♡
とどのパラレルワールド
(7)
宇宙(そら)の冒険
(123)
太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
(150)
エマージェンス・サイド
(316)
英雄(え~ゆ~)の旅
(731)
世界に☆ちゅっ♡
(1586)
とどの☆次元☆ミニ情報♪
(1)
最近 ど~なってるのん?
(02/21)
レオンのヘッド🐎に〝割れちゃう壺⭐〟(≧▽≦)💗⌚♪🍃 - [ω:1586] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
(02/11)
ロマン うさちゃん(≧▽≦)💗💛💚💙💜 - [ω:1585] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
(02/07)
小麦粉ベースのプレーン+ブラックコーヒー! - [ω:1584] 世界に☆ちゅっ♡ [episode:45]
スポンサードリンク
うちゅ~(・∀・)のトンネル(笑) ↙
[かいそく] あ~くる番地 ゆき
ゆうきのうた 【配信♪】store 星雲へ!
おはなし♡ おはなし♡
とどのパラレルワールド
(7)
宇宙(そら)の冒険
(123)
太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
(150)
エマージェンス・サイド
(316)
英雄(え~ゆ~)の旅
(731)
世界に☆ちゅっ♡
(1586)
とどの☆次元☆ミニ情報♪
(1)
Lovelyアート☆彡 [By ☆Todo☆]
ゆうきのうた ✧
ハートのねこ♡の大冒険 ☀
リスキーの冒険☆(≧▽≦)♡
とどつぁん・わ~るどアーカイブ
2023年02月
(5)
2023年01月
(28)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(1)
2018年02月
(25)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(17)
2017年09月
(25)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(31)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(29)
2016年01月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
次元をこえる!? 検索 (・∀・)☆彡