2015年10月31日

専門の先生曰く〝プロ意識が大事〟だってね - [Part248] エマージェンス・サイド

面接で書かれる履歴書は、かなり簡単で、アルバイトなら、公立か私立の高校と、志望動機があればいい。学校名や写真はいらない。普通の就職でも、競争ではなく、皆で、自分ならどこに受けたら必要とされ喜んでもらえるかを考え、それ相応の履歴書が提供される。

例えば、科学職なら、やや専門用語で書かれた仕事概要に、自分はどうしたいのかを据える。あらゆる職業で、首をかしげるようなフラット主義は姿を消していた。にもかかわらず、お風呂屋さんとか、電柱とか、木の家とか、テレビとかビルとか、基本的なものは、僕らの故郷そっくりなんだ。

やっぱり、僕らの故郷は、余計な〝誤解〟が多かったのだなと思う。
posted by とど at 21:17| エマージェンス・サイド | 更新情報をチェックする