もう少し明るくなること。とにかく不安すぎるから
世界を広くとろう。
僕らは、互いにそう思っていた。
2014年11月21日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part54 ~世界を広く~
posted by とど at 21:04| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月22日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part55 ~僕の負担~
太陽は、決して、手紙を出さなかった。
僕の負担を軽くするためだ。
もっとざっくらばんに言うと、別に好きか わからないから
ということだが(涙)
女の子って〝オペラ座の怪人〟みたく
見えない〝王子様〟にハマるじゃない?
悪魔「くっくっく。このまま互いの首根っこを摑まえておくがよい。今に魔法の呪法を授けようぞ!」
(笑)
僕の負担を軽くするためだ。
もっとざっくらばんに言うと、別に好きか わからないから
ということだが(涙)
女の子って〝オペラ座の怪人〟みたく
見えない〝王子様〟にハマるじゃない?
悪魔「くっくっく。このまま互いの首根っこを摑まえておくがよい。今に魔法の呪法を授けようぞ!」
(笑)
posted by とど at 22:11| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月23日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part56 ~クレイジーなトゥルーラブ~
女の子は残酷だって言うけど
これは面白いテーマだ。
だって、まともにやる?
狂ってるよね。
そこに惚れた。
僕も知りたいよ。
答えがある気がする。
僕は知ってはいけないんだよね。
真実を。
これは面白いテーマだ。
だって、まともにやる?
狂ってるよね。
そこに惚れた。
僕も知りたいよ。
答えがある気がする。
僕は知ってはいけないんだよね。
真実を。
posted by とど at 21:38| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月24日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part57 ~有名人と〝不自由〟~
考えてほしいんだけど
芸能界…有名人とお友達だとして
君は自由にできるかい?
この世で最も価値あるものは〝自由〟さ。
好きな時に路上ライブもできない…
そんな有名人が〝自由〟かい?
太陽が最も嫌っているもの
それは〝不自由〟!
なのかな?
芸能界…有名人とお友達だとして
君は自由にできるかい?
この世で最も価値あるものは〝自由〟さ。
好きな時に路上ライブもできない…
そんな有名人が〝自由〟かい?
太陽が最も嫌っているもの
それは〝不自由〟!
なのかな?
posted by とど at 21:37| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月25日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part58 ~感傷で観照~
互いに感傷心があることは認めよう
ただし、これは観照になっていくべきもので
そこから、運命という秘密に対する答えが分かる気がする。
そもそも僕はなぜ歌手になりたいんだろう?
どこで得たの? その根拠。
ただし、これは観照になっていくべきもので
そこから、運命という秘密に対する答えが分かる気がする。
そもそも僕はなぜ歌手になりたいんだろう?
どこで得たの? その根拠。
posted by とど at 21:51| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月26日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part59 ~今の中に未来がある?~
なぜ、ひとめぼれ?
何度も恋はしたけど、ちょっと、普通のと違ったんだよね。
もし、未来が光の分布のように広がっているものなら
〝きっかけ〟が〝未来〟を持っているのか?
誰かが〝今の中に未来がある〟と言っていたけど
僕もそう思えてきたよ。
また一歩、未来に近づいたね!
何度も恋はしたけど、ちょっと、普通のと違ったんだよね。
もし、未来が光の分布のように広がっているものなら
〝きっかけ〟が〝未来〟を持っているのか?
誰かが〝今の中に未来がある〟と言っていたけど
僕もそう思えてきたよ。
また一歩、未来に近づいたね!
posted by とど at 23:05| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月27日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part60 ~未来を根拠に~
つまり、僕の太陽に対する惚れ能力は
未来を根拠にしている可能性がある
ってこと。
未来を根拠にしている可能性がある
ってこと。
posted by とど at 21:53| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月28日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part61 ~より大きな今~
今を生きるっていうのが
逃避ではなく、最先端の生き方であることは
哲学者の研究から、分かってたんだ。
だから、今の先に
今と一緒に見える未来、より大きな今が
現在の中にあるんだ…。
僕は、ヒカリを信じることで、少しずつ、その直観を信じることができるようになっていた。
確信できるようになった。
逃避ではなく、最先端の生き方であることは
哲学者の研究から、分かってたんだ。
だから、今の先に
今と一緒に見える未来、より大きな今が
現在の中にあるんだ…。
僕は、ヒカリを信じることで、少しずつ、その直観を信じることができるようになっていた。
確信できるようになった。
posted by とど at 21:32| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月29日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part62 ~カップルで研究(・∀・)~
このようにして、僕らの奇妙な研究生活は続いた。
まさか、大学で研究するはずだった僕が
カップルで研究しているなんて!
これは奇妙過ぎる。
まさか、大学で研究するはずだった僕が
カップルで研究しているなんて!
これは奇妙過ぎる。
posted by とど at 21:35| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|

2014年11月30日
太陽(ヒカリ)に届(とど)け! Part63 ~Two Years Later~2年後
そして、最初の春から、2年が過ぎた。
僕は、地元に帰っていた。
休学って制度を廃止して〝資格〟にすればいいのに(笑)
20年後でも戻れるでしょ?
これが〝運命〟を〝既存のルールから解き放つ〟〝共時的ルール〟に開放することだと、悟るきっかけとなったことは、言うまでもない。
というわけで、次なる目的地は〝スクール〟に決定!
僕は、地元に帰っていた。
休学って制度を廃止して〝資格〟にすればいいのに(笑)
20年後でも戻れるでしょ?
これが〝運命〟を〝既存のルールから解き放つ〟〝共時的ルール〟に開放することだと、悟るきっかけとなったことは、言うまでもない。
というわけで、次なる目的地は〝スクール〟に決定!
posted by とど at 22:25| 太陽(ヒカリ)に届(とど)け!
|
